【さつまいも通信 Vol.3】~みんなで汗して草刈り! さつまいもを太らせよう~

こんにちは
前回のVol.2では「地域の知恵で斜め植え!」というテーマで、苗に込めた願いをお伝えしました。今回はその続編、成長を支える大切な作業「草刈り」のご報告です。


草刈り前の畑はこんな状態でした

背丈の高い雑草がさつまいもの葉を覆い、風通しも日当たりもいまひとつ。これではお芋が太るどころか、病気の原因にもなってしまいます。



草刈り後の畑はスッキリ!

畝(うね)がくっきり見えるほど見違えました!土の匂いがふわっと立ち上がり、これでお芋が呼吸できるようになりました。


今のさつまいもの大きさは…?

掘り返してみると、残念ながらまだ手のひらサイズほどのものがほとんど。
斜め植えの効果はこれから。もうひと雨ふり、気温が下がると一気に太り始めるはずなので――

★収穫の最適時期は「約1か月後」に再判定★
今月末に試し掘りを行い、日程を正式決定します!


おわりに

次は大きく育ったお芋をほりあげる瞬間を、みなさんと一緒に迎えましょう。引き続き応援よろしくお願いします!

PTA本部 一同

Loading

コメント