私が子供の頃は、子供達でやるのが当り前の時代でした。
子供達が掃除するのに何の違和感もありませんでした。
ただ、主様の投稿を読んで調べてみました。
公立の小学校では本当に汚いトイレもあるらしく、子供達は息をとめてはいるらしいです。
また、トイレはウイルスの巣窟なので、子供達にトイレ清掃をやらせるべきではないとの意見もありました!
今年から校舎の再構築があると思います。トイレも含まれてればいいのですが…
トイレ問題は理解してますが、清掃業者の費用はどこがみるかという問題がありますね。
学校は予算持ってないです。PTA会費も、余剰費を全額清掃には回せないと思います💦
学校が市にお願いしてというのが現実的なところかと思いますが…税金なので、現実的に実現するのは難しいのでは?…というのが私の感想です。
ただ、声をあげなければ何も変わりませんので、主様の投稿自体は大事なことだと思います!